Sun.06.21.2015 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
週刊情報記事(旧
週刊情報記事『YOKUNAJIMU』〔2015年6月第3週号〕
週刊情報記事『YOKUNAJIMU』は当ブログの管理人
匠の3人がこの一週間で気になった出来事や情報などを日記っぽくまとめた記事です。(毎週更新予定!)
基本的にTwitterなどで得たゲームや漫画など(もちろん18禁モノあり)の情報もこちらで紹介しています~
流水流歌(主にエロゲ情報中心。時々他の趣味の情報も更新予定!)
どうも~!流水流歌です~!!
いやぁ…やっと買えましたよ…!
『キングダム』既巻すべて!!
通販じゃどこも売ってないですし、先々週は書店にも並んでなくて、
とりあえず買えない巻は中古で買っておこうかなぁ…なんて思っていた矢先、
先々週はなかった書店で全巻入荷しておりまして、
即買いでございますw
いやぁ…大人買い、大人買いw
とりあえず評判通りの面白さで一安心w
歴史モノにしてはチョイ出キャラが多くて、数もちょっと少ないかなぁ…とか思いますが、
続きがドンドン読みたくなる良作でアメトークさまさまでございますw
と、そんな感じで今週のエロゲ情報ですが、
毎月の応援バナー貼らせてもらっている今月発売作品のご紹介(といっても1作だけですね)と、この頃紹介できなかった「SYOKU」さんの『×× of the Dead』のweb体験版を取り上げさせていただこうと思います!!
ご興味ある方はぜひともチェックお願いいたします!!

「APRICOT」さんより『メイプルカラーズHHH クラス全員俺の嫁!』!!
紅華学園の特別クラスに、無理矢理転入させられることになった主人公・織田信士。
その特別クラスとは、なんと信士のために集められた嫁候補たちだけのクラス。 もちろん男子は信士のみ。
学園の理事長であった信士の母親が、早く孫の顔が見たいと嫁探しのために転入させたのであった。
誰とでもエッチできる “絶対許可証” なるものを持たされて、戸惑いながらもヤリたい放題の日々を送る信士。
最初は信士に対して冷たい目線だった女の子たちも、一緒に学園祭の準備をするうちに打ち解けていく。
生意気で巨乳なツンツンお嬢様。 天然おっとり。 性に興味津々な女の子などなど……
個性豊かなクラスメイト 14人の女の子たちを好きにできちゃう学園生活が始まるのであった!
※以前の情報記事であげまちがっていたものがあるので、1&2を除いて再掲します。
と、そんな感じで今週の流水流歌の情報記事は以上です~!
ではでは~!
ぽんさー(ラノベ・elonaなどを中心にやる予定です。)
こんにちはー
さっそく
届きましたよ!!!無線マウスが!!
正直に言いますと
買った商品ははずれだと思いました。
理由としては
・小指が当たる部分のプラスチックが毛羽立っている
・親指の当たるラバーの部分が少しはみ出しており、綺麗じゃない
この2点がすごく気になりましたね!!
とくに小指のところ!!これがもうすごくイライラしまして!!
なんでなんですかね!!小指の内側ってちょっとのちくちくでもイライラですよ!!
やっぱりあんまり触らないところってかなり敏感になっちゃうんですかね!!
あんまりにも耐えられなかったんで、目の細かい紙やすり買ってきまして!!
1時間ほどきれいに削ってました。
削れればけっこう使い勝手はいいです。たぶん。
戻る進むのほかに3ボタンまでいろいろと登録できて便利っちゃー便利なのかもしれません
あとは無線なので机から離れてても使えるっていうのがやっぱり便利ですね!
クリックの音が比較的小さいですし、スクロールもすごく軽やかです
ですがものによってはプラスチックがちくちくしますので!!
気を付けてください!!
あとはようやく
『神のラプソディ』
ようやく1週目が終わりました。
ラスボスは覚醒をつけた高火力2回行動キャラ3人でなぐったら結構あっさりと勝利しました。
まぁ難易度ノーマルだからねぇ・・
心残りはヘタレの洞窟をまったくやってなかったので何がもらえたのかってことですよ!!
効率よくプレイするにはやっぱりヘタレはやめられませんからね!!
1週目はラヴィリエるーとでした。
幼馴染で世話焼き・・・・いいですよねぇ・・・・
高火力でカウンターで体力吸収つけて前線に放り込むだけでサクサクなので
とっても便利でした!!
2週目は・・・・やるかなぁ・・・・大変そうだし・・・
と、今回はこれで。
ソレデハマタコンド-
カシワナギ(ブログ記事はエロ漫画やエロゲ等の感想。ここでは買った物やネットラジオ、観たアニメの話をします。)
初めて水槽に手を出してから大体1年くらい経過ましたが、このまま孤独にやっててもアレなのでここらでまとめとして活動記録をのこしておこうかと…
というか本来ツイッターでやる内容ですが、140字単位でまとめるのがけっこう難しいので!
これまでも断片的に話題に話題にしていたと思いますが、確かまず「ベタ」を購入しました。
ヒレの広がりとグラデーションのかかった蒼い身体が優雅な印象を与える魚でした。
その姿はまるでそう、スク水少女……雄でしたが。
そのベタに「碧里」と名前を付けて飼い始めました。
水槽もベタチューブとかいうドラム缶を横にしたようなサレオツな水槽を購入、砂利や草などはホームセンターの一番安くてそれっぽく見えるやつ、ライトはデスク用の適当なやつというかなり簡素な環境。
素人なりにいろいろ考えて予算の許す範囲で綺麗なものを厳選したつもりでしたが、正直あまり良い環境とはいえません。
小さい水槽ってこぢんまりとしていて楽そうですが
管理が大変なんですね。なんせすぐ水が汚れる。
外観的にも水槽の規格にあったグッズが少なく、本当に出来る事が限られています。
そこで
外観を楽しむ趣味なのに周りの環境をおざなりにしていては…!
と、45センチの水槽を購入、ろ過装置などにも手を出します。
この手の趣味は大体こうなります。
現状に満足出来ず、限界に達するまで、もっといい物を求め続けるんですよね。
ついでにベタの他にも綺麗な魚をいくつか見繕い飼い始めました。
ネオンテトラを中心に水槽容量の許す限界まで魚をブチ込みます。
これが大きな間違いでしたね。
あいつら基本狭いと、殺しあうんですよ。
標的としては目立つヤツ、この辺は人間のイジメと同様ですね。
「碧里」が襲われました。
ランス9だかをやっててちょっと目を離してたら、ヒレがボロボロに引き裂かれて胴体だけになった「碧里」が沈んでるんですよ…
生き物を飼うって難しいですね。
長いんで次週以降に続きます。、以下いつも通りですね~
観たアニメの話
プラスティックメモリーズ
血界戦線
プラスティックメモリーズは社内公認でいちゃつく話です。
エロゲだとルート絞って告白してラブラブ一直線なあたりですね。
内容としては恋人に喜んで貰う方法を模索して、最終的に一緒に夕飯作って親睦を深めるといった感じです。
ク、クソリア充共め…ッ!!
30分ひたすら甘々な展開を見せ付けられて、ニヤニヤしっぱなしでしたね。
今回は何事もなく終わったので、正直後が怖いです。
血界戦線は総集編ですね。
レオがラジオ番組のお悩み相談コーナーに登場、といった感じで今までの展開を振りかえっていきます。
れ、レオっぽいラジオ…ッ!?
秘密結社所属のために喋れない事がテンパってそれをDJが「大丈夫、大丈夫」と励ますのが印象的でした。
あとラジオの曲紹介になぞられて挿入されるOPやCM、ED等の入りが良かったです。
それはそうとホワイト&ブラック/絶望王の演じわけが凄いですね。
だいたい同じシーンに登場しているのに画面から目を離していても普通に別キャラだとわかります。
買ったものの話
ヒナまつり 1~7
を購入しました。
インテリヤクザと超能力少女が一緒に暮らす話です。
主人公をヤクザにしたことで、訳あり少女との同居が違和感無く成立しています。
ヒナを筆頭に一部迷惑な人たちが人畜無害の人材の平和を滅茶苦茶にする感じの展開。基本ギャグですがアンズ周辺の話にはマジで泣かされる事もあしますね。
絵柄は可もなく不可もなくといった感じでしょうか、基本ブヒブヒいうことなく楽しめます。
ちなみにこれ、1巻買って読んでその日のうちに最寄の本屋であるだけ買うパターンでした。
あーこれって多分キングダム現象ですね。
というわけで、今回はここまでです。
- 関連記事
-
- 週刊情報記事『YOKUNAJIMU』〔2015年7月第 1週号〕 (2015/07/05)
- 週刊情報記事『YOKUNAJIMU』〔2015年6月第4週号〕 (2015/06/28)
- 週刊情報記事『YOKUNAJIMU』〔2015年6月第3週号〕 (2015/06/21)
- 週刊情報記事『YOKUNAJIMU』〔2015年6月第2週号〕 (2015/06/14)
- 週刊情報記事『YOKUNAJIMU』〔2015年6月第1週号〕 (2015/06/07)