--.--.--.-- |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スポンサー広告
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Mon.08.16.2010 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ゲームレビュー
お盆があけた?月曜日!
夏休みを憎んで、学生を憎まず
ゴキゲンヨウ
最近PS3がディスクを読み取らなくなりました。
死にたい・・・
はい、
というわけで
『空を仰ぎて、雲たかく』
クリアしました。
女王様ルートです。
なので、
話の大筋を書こうかと思います。
ここからは
『ネタバレ?仕方ないから聞いてやるよ』
『やるのメンドイから見るだけで良いや』
『クソゲーに払う金なんてねぇよ』
『コミケに行ったから買う金がねぇ』
て、感じのネタバレを気にしない心のひろい方なら見てやってください
※成竜後からです。幼竜時は前回書いたので
暇を持て余した神々でしたら見てやってください。
あとここからは他の『空を仰ぎて、雲たかく』の記事に飛べます。
『幼竜から成竜になるまでのながれ』
『全ルートクリア後の感想』
各キャラのネタバレ含めたせつめいー
ミント:記憶をなくした竜。アドニスに拾われる。
実は真竜の娘で
記憶が戻って「刻を超える力?」を入手?
本編ではその力を使うことはなかった。
選択肢によって4タイプの成竜になる。オススメは『幼竜のミント』
アドニス:主人公。ミントの父親のアスラルの生まれ変わり。
特に言うことなし。
アイリス:ギルドマスター。真竜の妹でミントの叔母。今回のほぼ黒幕
「刻を超える力?」で死んだ恋人を復活させようとしてる。
フラックス:実はギルドマスターの恋人の生まれ変わりの考古学者。
今回のほぼ黒幕
ヴァレリアン:真竜でミントの母でアイリスの姉でアスラルの嫁。
初回登場から全裸。
ローリエ&ウィロー:空気。最後にちょっと出るが、最後まで基本空気。
ツーヤ:幼竜時の最後の敵。そのあとは出なくなった。
ボルドー:ソンビ竜になるが結局若干つよい雑魚。
エルダー:幼竜期にちょっとイベントあるけどそのあと出番なし。
ソレール&アンジェリカ:主人公とヤってから出番がなくなる。
ダナン:ほぼ出ない。キング・オブ・空気。
話のおおすじー
①いろいろあって成竜に。
②目的だった『世界のへそ』に記憶を取り戻しに行く
③『世界のへそ』ではミントの記憶が戻らなかった。
④『死都』なら記憶が戻せるかもと、ギルドマスターに言われる
⑤『死都』に行く
⑥『死都』でミントの記憶がもどる。
⑦ギルドマスター「記憶が戻ったら死ねやー」→撃破
⑧フラックス「記憶とかどうでもよかった。真竜の力で世界を手にするわ」
⑨真竜暴走→フラックスは死ぬとか記憶を失うとか赤ちゃんになるとか・・・
⑩真竜撃破→ED
って感じです。
後は特にないです。
かんそー
うん、普通。
アクションゲームとしては
『18禁PCゲーにしてはがんばった』方です。
結局アクションしたければ
PS2なりPS3なりXBOX360なりを買った方がいいです。
エロゲーとして
エロがみたいなら素直に『May-Be SOFT』か 『SQUEEZ』なり、そっち方面のを買った方がエロが豊富です。
結果としてよくある
『どっちにもなれない微妙なゲーム』
と、なりそうです。
正直、『2週目も楽しみ!』とはなりませんでした。
どうしても
『この絵師のエロが見たいんだー』
『ぬるいアクションゲーがしたいんだよ』
って人なら買ってあげてください。
あと
『エロもアクションもそこそこでいいや』
って方なら買いです。ソフマップとかに急ぐといいかも・・・
でも、ぽんさーはとりあえず4種類のミントを見る予定なので4週します。
もし
『もそっとましなゲームはないのかしら』
と、いうかたは
『ニトロプラス』より8月26日発売予定
『装甲悪鬼村正 邪念編』
『ニトロプラス』より8月26日発売予定
『STEINS;GATE』
『ニトロプラス』より秋ごろ発売
『ソニコミ』
を買ってみたらいかがでしょうか?
ぽんさーは
『ニトロプラス』系作品をすごく応援しています!
ゴキゲンヨウ
最近PS3がディスクを読み取らなくなりました。
死にたい・・・
はい、
というわけで
『空を仰ぎて、雲たかく』
クリアしました。
女王様ルートです。
なので、
話の大筋を書こうかと思います。
ここからは
『ネタバレ?仕方ないから聞いてやるよ』
『やるのメンドイから見るだけで良いや』
『クソゲーに払う金なんてねぇよ』
『コミケに行ったから買う金がねぇ』
て、感じのネタバレを気にしない心のひろい方なら見てやってください
※成竜後からです。幼竜時は前回書いたので
暇を持て余した神々でしたら見てやってください。
あとここからは他の『空を仰ぎて、雲たかく』の記事に飛べます。
『幼竜から成竜になるまでのながれ』
『全ルートクリア後の感想』
各キャラのネタバレ含めたせつめいー
ミント:記憶をなくした竜。アドニスに拾われる。
実は真竜の娘で
記憶が戻って「刻を超える力?」を入手?
本編ではその力を使うことはなかった。
選択肢によって4タイプの成竜になる。オススメは『幼竜のミント』
アドニス:主人公。ミントの父親のアスラルの生まれ変わり。
特に言うことなし。
アイリス:ギルドマスター。真竜の妹でミントの叔母。今回のほぼ黒幕
「刻を超える力?」で死んだ恋人を復活させようとしてる。
フラックス:実はギルドマスターの恋人の生まれ変わりの考古学者。
今回のほぼ黒幕
ヴァレリアン:真竜でミントの母でアイリスの姉でアスラルの嫁。
初回登場から全裸。
ローリエ&ウィロー:空気。最後にちょっと出るが、最後まで基本空気。
ツーヤ:幼竜時の最後の敵。そのあとは出なくなった。
ボルドー:ソンビ竜になるが結局若干つよい雑魚。
エルダー:幼竜期にちょっとイベントあるけどそのあと出番なし。
ソレール&アンジェリカ:主人公とヤってから出番がなくなる。
ダナン:ほぼ出ない。キング・オブ・空気。
話のおおすじー
①いろいろあって成竜に。
②目的だった『世界のへそ』に記憶を取り戻しに行く
③『世界のへそ』ではミントの記憶が戻らなかった。
④『死都』なら記憶が戻せるかもと、ギルドマスターに言われる
⑤『死都』に行く
⑥『死都』でミントの記憶がもどる。
⑦ギルドマスター「記憶が戻ったら死ねやー」→撃破
⑧フラックス「記憶とかどうでもよかった。真竜の力で世界を手にするわ」
⑨真竜暴走→フラックスは死ぬとか記憶を失うとか赤ちゃんになるとか・・・
⑩真竜撃破→ED
って感じです。
後は特にないです。
かんそー
うん、普通。
アクションゲームとしては
『18禁PCゲーにしてはがんばった』方です。
結局アクションしたければ
PS2なりPS3なりXBOX360なりを買った方がいいです。
エロゲーとして
エロがみたいなら素直に『May-Be SOFT』か 『SQUEEZ』なり、そっち方面のを買った方がエロが豊富です。
結果としてよくある
『どっちにもなれない微妙なゲーム』
と、なりそうです。
正直、『2週目も楽しみ!』とはなりませんでした。
どうしても
『この絵師のエロが見たいんだー』
『ぬるいアクションゲーがしたいんだよ』
って人なら買ってあげてください。
あと
『エロもアクションもそこそこでいいや』
って方なら買いです。ソフマップとかに急ぐといいかも・・・
でも、ぽんさーはとりあえず4種類のミントを見る予定なので4週します。
もし
『もそっとましなゲームはないのかしら』
と、いうかたは
『ニトロプラス』より8月26日発売予定
『装甲悪鬼村正 邪念編』
『ニトロプラス』より8月26日発売予定
『STEINS;GATE』
『ニトロプラス』より秋ごろ発売
『ソニコミ』
を買ってみたらいかがでしょうか?
ぽんさーは
『ニトロプラス』系作品をすごく応援しています!
- 関連記事