Sun.11.08.2015 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
週刊情報記事(旧
週刊情報記事『YOKUNAJIMU』〔2015年11月第 2週号〕
週刊情報記事『YOKUNAJIMU』は当ブログの管理人
匠の3人がこの一週間で気になった出来事や情報などを日記っぽくまとめた記事です。(毎週更新予定!)
基本的にTwitterなどで得たゲームや漫画など(もちろん18禁モノあり)の情報もこちらで紹介しています~
流水流歌(主にエロゲ情報中心。時々他の趣味の情報も更新予定!)
どうも~!流水流歌です~!!
ハロウィンも終わり、ドンドン冬に近づいてきた今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。
流水流歌、というか、当「よくなじむブログ」は、2週間近く凍結されておりました…!!(泣
凍結期間中ご訪問いただいた方、誠に申し訳ありませんでした。
今回の凍結の責については、完全に当ブログにあるもので、FC2ブログの運営様にはご迷惑おかけ申し訳ありませんでした。
現在は運営様より「規約違反と見られるコンテンツ、ワードの修正を確認しましたので、凍結を解除いたしました」という通知を頂き、こうして無事戻ってまいりました。
さて、今回の凍結騒動。
ツイッターでもいろいろと話題になったようですが、当ブログの場合どうだったのか、ざっと記載しておきます。
まず事前勧告なしでブログ、管理画面の一切にアクセスできない状況になりました。
FC2ブログにて5年程お世話になってきましたが、初めてのケースでした。
とりあえず原因を確定するため、そしてそれを取り除き凍結を解除してもらうためFC2ブログに連絡。
二日後返信が来ました。
いろいろ予想していたのですが、そのとき指摘されたのは、数年前にブログ仲間の書いた「けも缶」(察してくださいw)ものの漫画の記事およびワードです。
実は以前拍手の方で閲覧者の方から参考URL付きでご忠告いただいていたことがあったため、取り上げる量には気をつけていたものの、記事自体はそのままでした。
で、こちらの記事、および関連ワード、コンテンツの削除などを行い、再度返信。
それから3日後くらいですか、ほかのワードも修正してください、という通知がきました。
これはツイッターでも話題になった禁止ワードについての呟きとほぼほぼ一致するような内容でしたね。
それが具体的にワードを列挙されていたわけでなく、ここの文のコレ、という感じで。
そのうえで、関連ワードの修正、加えて前回の通知にもあった上記は一部ですの文言。
さすがに今回は範囲が広く、また上記は一部ですを繰り返していたら凍結解除がいつになるのかもわからず、
ブログ仲間とも相談し、サーバーを移すなどの対策を話し合い、
対応を確定するため、修正前にFC2ブログの方に質問メールを送らせていただきました。
すると…
「規約違反と見られるコンテンツ、ワードの修正を確認しましたので、凍結を解除いたしました」という上記した通知が届き、解除。
…ツイッターでも書きましたが、そんな釈然としない凍結解除までの流れでした。
ええ、結局こちらの質問には一切返答はなく、まるで会話になっていない通知が来たので、
ブログ仲間と困惑したものです…(汗
とりあえずバックアップ等をとって、当面は様子を見ながら対応を考えていく、という形に落ち着きましたが、
結局のところどういうことだったんでしょうか…。
ツイッターで話題になった禁止ワードでは範囲が広すぎるということで訂正が入ったのでしょうか…
確かにアレすべて禁止だとニュースサイトなどは一切運営できなくなるでしょうから。
と、まあそんな感じでございました!
なんにせよ復活できましたので、今迄通り更新続けていきますのでよろしくお願いいたします!!
あ、そうそう最後に、凍結も悪いことばかりではなかったです。
凍結直後、当ブログ仲間もまだ困惑している最中、流水流歌のツイッターに見にいったところ見れませんでした、というリプライをすぐに頂いて、これは本当に嬉しかったですね(泣
思わず状況無視して感謝の言葉を先にかけたほどでございまして、いやはやまさか触れていただけるとも思っていませんでしたのでw
さてさて、長文になりそうですので、取り急ぎ今回は2点だけお知らせしたい情報が!!
まずはこちら!!
『おしえて! ギャル子ちゃん』TVアニメ化です! #ギャル子 pic.twitter.com/GV29xOeWXz
— おしえて! ギャル子ちゃん公式アカウント (@galko_official) 2015, 11月 6
『おしえて! ギャル子ちゃん』TVアニメ化決定!!
驚きました…まさかのアニメ化でございます、それもTV…w
詳しい情報はまだまだ先になりそうですが、
本編とともに要チェックですよ!!w
お次はやっぱりこちらの作品の情報です!!
【告知】HARU❀KAZE、12/29~31のコミックマーケット89に企業ブースで当選です。グッズやイベントなどにつきましては、今後の告知をご期待ください。
https://t.co/AM23hcYBHC pic.twitter.com/30gWLOfOjp
— HARU❀KAZE@ノラとと2.26発売 (@HARUKAZE_SOFT) 2015, 11月 6
新作『ノラと皇女と野良猫ハート』が話題の「HARUKAZE」さん冬コミ参戦決定ッ!!
おっしゃぁぁぁ!!かかってこいやぁぁぁぁぁ!!!
というわけで、冬コミでの大出費が決定した流水流歌でございますw
いやね、もう新作発表のときから覚悟はしていたわけですよ。
このタイミング、この発売日、冬コミは血を見るなと。
ええ、そんなわけで皆様。
冬コミの「HARUKAZE」さんブースで会いましょうw
と、そんな感じで今週の流水流歌の情報記事は以上です~!!
ではでは~!!
ぽんさー(ラノベ・elonaなどを中心にやる予定です。)
こんにちはー
いつの間にかなんでかブログが凍結されていまして
禁止ワードの多さに驚きながら少しずつ修正していると
いつのまにか凍結の解除・・・
確かに修正は少しずつしてましたが・・・・まぁいいですよね!!
引き続き凍結解除された当ブログをよろしくお願いします
本当に!!気を付けますンで!!
リトルノアですが
今まで全く光を浴びていなかったクレリーがSSRで大進化です!!
壁越え能力をもった超回復キャラが爆誕ですよ!!
使わないですけどね!!
回復相手は単体のままですが2000を超える回復量・・・
足の速さはそこそこあるので下手するとキングを超えてしまうかもしれませんが
これからの陸軍を支える最強の回復キャラになるんじゃないでしょうか!!!
まぁここまででクレリーをレベユニマにしてる物好きはいないんじゃないかとも思いますが・・・
というわけでいつもの通りにデレマスですが
今回はひさびさの大勝利です!!
土曜のフリトレ解禁に待機していたため
赤西瑛梨華さんをスタ3で5人、
追加のコスト18アイドルの篠原志保さんをスタ6で2枚ゲット。
次の日には
赤西瑛梨華さんがスタ6~7、篠原志保さんも驚きのスタ10~という値上がり。
でも値上がりも2~3日しか続かないようで
月曜日ごろには赤西瑛梨華さんもスタ5前後
篠原志保さんはスタ7前後での取引に落ち込んでいました。
爆上がりした理由は今回のドリームLiveイベントでの
ドリームパワーもちだったことも関係していると思います。
ぽんさーはうまいこと高い時期にさばけたのでスタ20本前後くらい儲けられました。
やっぱり安全に稼ぐにはこの方法がいいですね。
ただ、ストレスがハンパなくかかってくるのであんまりやりたくはないですね
あとこのフリトレ解禁ラッシュのときにたまーに格安アイドルが流れてくるときもあるので気が抜けません。
今回は誰が安く流れてくるかなー
というか、最近は
メダルで入手するコスト18アイドルがそんなに間をおかずに出てくるようになっていますねー
今週の月曜には奥山さんや松本さんも売りに出されますし・・・
12時きっかりに購入できるようにいろいろと準備をしておかないとですね!!
ということで今回はこれで。
それではー
カシワナギ(ブログ記事はエロ漫画の感想。ここでは買った物やネットラジオ、観たアニメ等趣味の話をします。)
え…来週コミティア?…え?月末にシンデレラの舞踏会?…来月コミケ!?
な、な に も … し て な い …
この2週間いろいろありましてまあ頭の中がしっちゃかめっちゃかになっています。
経緯は大体↑の流水流歌が書いていると思いますが…
とにかく、こうしてまたブログが書けることを嬉しく思います。
さて、他はいつも通りですね~
観たアニメの話
終物語
ワンパンマン
ゆるゆり
ハッカドール
終物語は主人公のアララギ君が自分語りをする話です。
アララギ君と羽川さんが老倉さんを見舞います。
部屋着で薄着の老倉さん、セクシーですね。家庭環境がぶっちゃけ悲惨でどんなに最善を尽くそうとしても幸せになれない老倉さんの語りが凄く良かったですね。台詞の抑揚のつけ方なんかは鬼気迫る感じというか、ゾクゾクします。そら好きになっちゃいますよ。
あの姿見て微塵も変な気を起こさないアララギ君は真性のロリコン野郎ですね。
ワンパンマンはヒーローの話です。
序盤に登場する敵が実は作中最強クラスだったりするらしいです。
前回今回で格好つけニンジャと戦ったり、ヒーローテストを受け、趣味のヒーローからプロのヒーローになったりしていますね。
ゆるゆりは安定した日常物ですね。
漢字間違えたり京子のボケ感性に賛同したり、天真爛漫でおバカな櫻子が可愛いです。
あかりの姉世代のシーンも増えてきて世界観が広がりますね。
ハッカドールはポンコツAIの3人娘が頑張る話です
今回は4号が登場。能力はすごいみたいですが、捗らせる本人以外の要素をガン無視して極端な願いの叶え方をしてくるこれまたポンコツなハッカドールの様子で、地道にコンビニ店員している1号達がまともに見えてくる始末。
買ったものの話
百舌谷さん逆上する1~10巻
を購入しました。
面白い!
購入前は1巻だけ読んで終わりにしようと思ったら、いつの間にか全巻買っていました。
好きな物に対して暴力的になってしまう、「ツンデレ」という「病気」である女の子「小音」の小学生時代を描いた作品です。
病気のせいで好きな物に嫌われる宿命を背負い、そのせいで性格も歪んでしまい、それでも根は善性な「小音」複雑な心持ちの描写がとても素晴らしいです。あらゆる手段で番太郎をボコボコにしているときの活き活きとした表情がすごくいいです。
そりゃ番太郎もマゾに目覚めますわ。
内容は案外シリアス。泣かせる展開とどうしようもなく下品ギャグ、入り乱れるユニークなキャラクター達が好き勝手に暴れ周りつつも終盤の見事な風呂敷の畳み方が秀逸です。毎話続きが読みたくなる終わり方ですね。それは完結した今でも続いています。
高校生編…読みたいです…。
アクアリウムの話
アオミドロがひどかった45センチスリムの水槽をリセット、ひょんな事から入手した「田砂」を1センチほど敷いて新しくコリドラスを投入。
「田砂」はチャームで品切れ中、アマゾンでは送料が高く、入手を半分諦めていたのですが、なんかすごく良いタイミングでアクアショップに行く機会があり、奇跡的に入手。田んぼの土からドロを除いた砂らしく砂粒が丸く、比重が重いため、コリドラスの飼育にもってこいの底材らしいです。
投入したコリドラス・ベネズエラオレンジってヤツですね。
赤コリと似たような色ですが、どことなくオレンジ色で腹や頭の暗色が目立ちます。
まだちっちゃくて可愛いですね。
コリに積極的に餌やりをするため沈殿するタイプの餌が欲しくなり、大粒顆粒の「ザリガニの餌」を試してみました。
食いつきもよく、固まっているためあまり水も汚れなそうです。
結果、餌を喉に詰まらせたのか、骨(トランスルーセント・グラスキャット)がご臨終。
悲しい。
というわけで、今回はここまでです。
- 関連記事
-
- 週刊情報記事『YOKUNAJIMU』〔2015年11月第 4週号〕 (2015/11/22)
- 週刊情報記事『YOKUNAJIMU』〔2015年11月第 3週号〕 (2015/11/15)
- 週刊情報記事『YOKUNAJIMU』〔2015年11月第 2週号〕 (2015/11/08)
- 週刊情報記事『YOKUNAJIMU』〔2015年10月第4週号〕 (2015/10/25)
- 週刊情報記事『YOKUNAJIMU』〔2015年10月第3週号〕 (2015/10/18)
スポンサーサイト
Sun.11.08.2015 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
だいたいめる子
『だいたいめる子』の名言No.002
トイレ返せなくなったー!!
《タイトル》
だいたいめる子 【デイ・オブ・ザ・トイレ】
《キャラ名》
ゆきえ
《状況説明》
「トイレ貸りるぞ」「返してね」のやりとりからのトイレのドア故障
《記事作成》
カシワナギ
《感想》
本やら飲み物やらくつろげる空間になっているトイレって憧れますよね。
《作品紹介》(ワニマガジンHP、作品紹介から引用)
『COMIC X-EROS』の読者コーナーカットから始まった巻末ゆるのりコミックが満を持して単行本化。
クリスマスイブに一日がかりでラーメンスープを煮立てるヒマージョ・める子とその悪友・ゆきえ&あてなの日常を無添加成分無調整でまんま収録。
人外魔境・ゼロス編集部の裏側にもそこそこ斬り込む1冊です。
匠が選ぶ名言集は当ブログの管理人匠の3人が気に入ったセリフを紹介するカテゴリーです。
作品自体にも興味を持ってもらえると嬉しいです。
- 関連記事
-
- 『だいたいめる子』の名言No.002 (2015/11/08)
- 『だいたいめる子』の名言No.001 (2015/10/11)
Sun.11.08.2015 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
雑誌
「COMIC LO 2015年 12月号」:エロ雑誌読んだ感想
こんにちわ こんばんわ カシワナギです。
記事更新、久しぶりですね。
更新内容も久しぶりの雑誌感想。
さて、今回は凍結前に予告していた通り
毎月21日くらい に発売
茜新社発行の
COMIC LO 12月号 です。
発売から少し時間が経ってしまいましたが…
収録内容は
表紙はたかみち先生
カラーは武藤まと先生「もらって?ちゆみゆばーじん」
以下掲載順に
あかざわRED先生「コスパコ!白ちゃんのばあい」
みさお。先生「1Pair第3話」
チグチミリ先生「ウインナーandブザー」
雪雨こん先生「いつもとちがう月曜日」
彦馬ヒロユキ先生「甘い誘惑」
福永ゆきと先生「わるいこには :続」
上田裕先生「冷やせ!」
前島龍先生「えんぼ?」
ほかまみつり先生「バックヤード プリズン」
谷町めいど先生「僕らと彼女とランドセル」
オオカミうお先生「ゴースト」
まめぞう先生「もしも○○○に職業体験ののぼりが立っていたら」
冬野みかん先生「女子小学生がいる日々」
いさわのーり先生「どっちにするの?」
Noise先生「プールでレスキュー」
無道叡智先生「フィジトレ!」
うさくん先生「マコちゃん絵日記(第99回)」
「COMIC LO」は定価700円、B5判、無線綴じで、
ロリ専門のジャンル重視雑誌です。
他のエロ漫画雑誌とはかなり違った路線の雑誌ですね。
表紙からしてなんか清潔感があります。ロリですが。
絵柄はキュートなものからリアル派まで、様々な作品があります。
ロリ巨乳もあります。
なんか今回は3Pが特に多く印象に残りましたね。
公式HPLO公式紹介に掲載テーマタグもあるのが嬉しいですね。
以下、追記よりネタバレありの感想です。
記事更新、久しぶりですね。
更新内容も久しぶりの雑誌感想。
さて、今回は凍結前に予告していた通り
毎月21日くらい に発売
茜新社発行の
COMIC LO 12月号 です。
発売から少し時間が経ってしまいましたが…
収録内容は
表紙はたかみち先生
カラーは武藤まと先生「もらって?ちゆみゆばーじん」
以下掲載順に
あかざわRED先生「コスパコ!白ちゃんのばあい」
みさお。先生「1Pair第3話」
チグチミリ先生「ウインナーandブザー」
雪雨こん先生「いつもとちがう月曜日」
彦馬ヒロユキ先生「甘い誘惑」
福永ゆきと先生「わるいこには :続」
上田裕先生「冷やせ!」
前島龍先生「えんぼ?」
ほかまみつり先生「バックヤード プリズン」
谷町めいど先生「僕らと彼女とランドセル」
オオカミうお先生「ゴースト」
まめぞう先生「もしも○○○に職業体験ののぼりが立っていたら」
冬野みかん先生「女子小学生がいる日々」
いさわのーり先生「どっちにするの?」
Noise先生「プールでレスキュー」
無道叡智先生「フィジトレ!」
うさくん先生「マコちゃん絵日記(第99回)」
「COMIC LO」は定価700円、B5判、無線綴じで、
ロリ専門のジャンル重視雑誌です。
他のエロ漫画雑誌とはかなり違った路線の雑誌ですね。
表紙からしてなんか清潔感があります。ロリですが。
絵柄はキュートなものからリアル派まで、様々な作品があります。
ロリ巨乳もあります。
なんか今回は3Pが特に多く印象に残りましたね。
公式HPLO公式紹介に掲載テーマタグもあるのが嬉しいですね。
以下、追記よりネタバレありの感想です。
- 関連記事
-
- 「COMIC LO 2015年 12月号」:エロ雑誌読んだ感想 (2015/11/08)
- 「COMIC LO 2014年 8月号」:エロ雑誌読んだ感想 (2014/06/21)
- 「COMIC 快楽天 2014年 5月号」:エロ雑誌読んだ感想 (2014/03/29)
- 「COMIC 快楽天 ビースト2014年 4月号」:エロ雑誌読んだ感想 (2014/03/25)
- 「comicアンスリウム011」:エロ雑誌読んだ感想 (2014/02/12)